
2月21日に開催しました、ASUウェビナの開催レポートです。
今回のウェビナには、アジア特許情報研究会の西尾 潤様を講師にお招きし、中国特許を行う上でのポイントを専門的な知見の元ご講演いただきました!多数のお客様にご参加いただきありがとうございました。
開催日時 :2023年2月21日(火)15:00~16:00
中国語特許調査の精度を上げるためにはどうするべきか?
色素増感太陽電池の検索を具体例として、「中国語の語彙力を豊富にする方法」、「日本語の検索式を体系的に作る方法」を詳細に、段階を踏まえてご解説いただきました。
また、中国特許の検索ではどのようなデータベースを用いるべきかINNOJOYと他社製品の比較など、分かりやすくご解説いただきました。
5段階の満足評価においては、回答者全員に「5:満足」、「4:概ね満足」とご回答いただきました!
お客様満足度の高い、ウェビナが開催でき、非常に嬉しく感じております。このようなウェビナ開催を引き続き行えるよう努めて参りますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします 。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
INNOJOY 無償トライアル中のお問い合わせは こちらへお願いいたします。
atmsasuhelp@asu.co.jp